



1/4
黒釉輪花楕円小皿
¥1,980 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
古来より日本には大和比(白銀比 1:1.414)と
ゆうのがあって、仏像の顔、日本建築や彫刻、
生け花などに用いられる比率だそうです。
なんかホッとするのはそのせいでしょうか!?
その比率で作られた小皿です。高台が付いているので安定していて、釉薬も裏まで掛かっているので比較的丈夫です。
ケーキを乗せたり、カップのソーサーにしたり
使い方は色々ですが、形状が輪花なのでお料理を華やかにしてくれる事間違いなしですね!
手作りの為一点一点違った表情を見せます。又
鉄分が出たりピンホール(小さな穴)があったりしますが使用上問題ありません。
土物陶器の表情として捉えて頂けたらと願ってます。
サイズ
長径 : 19cm 短径 : 13cm. 高さ: 1.5cm
重さ: 約 260g
レンジ : 温め程度は大丈夫です
食洗機 : 大丈夫です
オーブン 直火: 使用いただけません
作品の高台(テーブルに接するところ)
しっかりと磨いてお届けします。
染み込み防止を施してますが
長時間の浸水、油物の食品の保存は
染みの原因となりますのでおやめください。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,980 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
セール中の商品
その他の商品